今では熟年シニア層向けのマッチングアプリになったzootalk(ズートーク)というアプリ。
過去はただの動物診断機能付きのアプリって感じだった。
その当時から
「明らかなサクラから誘導ばかり食らった」
「料金が高すぎて課金ばかりをさせる仕様」
という悪質さ。
基本的にこういった
すぐ会えるみたいな広告で人を集客してて今では「熟年世代向けのマッチングアプリ」という事で高年齢層を取り込みたい模様。
この傾向はサクラを使った会えないアプリに特に最近多い。
という事で今回は
- zootalkの悪行の数々を紹介
- zootalkにいるサクラの手口
- zootalk最新の口コミを見る
以上の検証と紹介をしていきます!
zootalkとは
zootalkは会員を動物に見立ててマッチングするという機能を有したマッチングアプリで2019年にリリースされたサービスだった。
当時からやっている事がマジで酷かった(笑)
例えばこの画像を見て欲しい。
※4年前の画像だから画質悪くてごめんね
zootalkは大々的に100万インストール突破!感謝キャンペーン!とアピールしまくっていたんだがその時の会員数を見てみると
5万人じゃねぇか!(この業者マジか)
今の会員数で見てみても
2019年から2023年までかけて10万人である。
数、盛りすぎでしょ(笑)
というかこの画像見比べて見てもかなりコンセプト変わったなぁ。
しかし変わらない事もある。
それが
※サクラを使ったアプリの常套手段
zootalk(ズートーク)のキャッチコピーは「熟年世代が中心の最高の出会い」なのに、登録時に約束させる利用規約では出会いと異性交際を目的とした行為が禁止と書くぐらいにヤバい。
そんなzootalkを使うとどうなるか、次でお見せします。
zootalk(ズートーク)のサクラ
zootalkに登録すると件数はそこまで多く無いものの、様々なジャンルの危険なメッセージが入ってくるようになります。
zootalkのサクラの目的は次の3つ。
- アプリ内でポイントを削る
- 他の高額なサクラアプリへ誘導
- 危険なビジネスへ誘う
以上です。
実際に私は受けた被害の全てです、証拠画像もあるので見ていきましょう。
大人な関係で誘惑してくるサクラ
zootalkを使う上で自分のプロフィールを設定していますが年齢は53歳で顔写真は登録せずに自己紹介は空欄としました。
つまりどこに魅力があるのコイツ?みたいな男性な訳です。
メッセージが届く訳ないよな・・・。
1通目から夢見させてくれるじゃん!?
こういった内容の場合は最初のサクラはメッセージのように下からお願いしてきて、それに応じるとダラダラ会話が始まりポイントを削るというのが狙いです。
こんな女性はまずこの世に存在しないです。
サクラで確定です。
高額な出会い系サイトへ誘導
次は2023年4年ぶりに使った時の模様でも掲載しますか!w
今回は「みつ子48歳」ちゃん!可愛い!ちゅっちゅ!
やったぁ!
こんな美熟女が一人暮らしのマンションに誘ってくれるとは・・・。しかも住所と部屋番号ってもうほぼ子作りやん。へぇzootalkって住所送れないのかゴミじゃん。
では、心を込めてURLを押します!
※チャット1通560円の激やばSMサイト
はぁ?(クソでか溜息)
という茶番でしたがこのサクラはfamという昔からサクラを使った酷い出会い系サイトを連発している業者の回し者だった模様です。
zootalkはそこが運営しているのかもしれない。
次も見よう。
zootalkでラインの交換はマジ危険
zootalkを使っていると直接的な誘惑メッセージを頻繁に貰います。そして中にはラインの交換をしようと1通目から張り付けてくる子がいます。
明らかに男性に誘惑するような文章で
こう来る訳です。
この場合は別の高額アプリへ誘導する事を目的としています。ただzootalkは先を行っているサクラアプリなので
こんな誘導をしてきます。
誘導先は
副業系のラインアカウント。
この目的はお金を別で稼ぎたいと考えている方に「簡単に稼げるけど誰でも出来ない。貴方はラッキーだ!だけど最初にお金が必要だから10万払え」と言った感じで進めてきます。
いわゆるビジネス商材というのを売りつけたい昔流行った危険なものです。
こういった誘導が横行しているのがzootalkです。
絶対に利用しないようにして下さい。
zootalkよりこっちのアプリがおすすめ
真面目に出会いを探しているのに今回検証したマッチングアプリみたいに「サクラを最初から使う事前提で作られた悪質なアプリ」に時間とお金を使うと非常に勿体無いですよね。
そこでジャンル別で一番会えると太鼓判を押せるアプリ
- アダルトな目的で会えるアプリ
- 恋活や婚活にオススメアプリ
以上この2種類で今一番おすすめ出来るのを紹介します。両方とも会えた実績があるアプリだけを紹介しています。
アダルト目的で一番会えるアプリ
オススメ理由
Jメールには本当に熱い機能が用意されています。画像に数字を振っているのでそれを確認しながら文章を読んでみて下さい。
①は男性でも毎日女性の新人さん相手にメッセージを2通まで無料で送信できる神のような機能になっているので絶対にこれで探りを入れて返信してくる女性かどうかを確認して下さい。
新人はマジで簡単に返信くれるし連絡先の交換も比較的早いです。
そして②で毎日ログインガチャをゲームのようにして下さい。
結構な頻度で
ポイントが貰えます。
セフレなんかを探しながら毎日ポイントやメッセージ無料券を貰い、無料で異性を探す事が可能となっています。
ただログインガチャや新人相手のメッセージ無料はアプリ版だと実装しておらず、よってWebサイトから使うのが男性でも無料で会うには必須でありお得です。ここは間違えずに使いたい。
そして言った通り新人相手にメッセージを送っていると
条件(金銭の要求)を聞いても何もなくガチでセフレを探している人に行き当たります。
大事なのはリスク無く新人に連絡する事です!
プレゼントが貰える登録は
ここからどうぞ!
恋活や婚活にオススメなアプリ
マッチングアプリで一番大事なのは「イケメンや美女ばかりが良い思いをするのでは無くて、それぞれの異性同士の中身や価値観も含めてマッチングする事」と思っています。
そこで今一番熱いのがアンジュです。
アンジュは元々はaocca(アオッカ)って名前で運営していたのですが、若い出会いに不真面目な層を排除して30代以上から限定の出会いに積極的なマッチングアプリに変貌を遂げました。
そして機能面もかなりパワーアップしており俺が一番好んでいるのが
相手の好みに自分がマッチしているかも見れると言う点。
もちろん普通に話しかけるのも大丈夫ですし
同じ趣味や価値観をコミュニティに加わりながら異性を探す事も可能です。
俺が登録したとしても頻繁に足跡やいいね!が届くので「出会いに対してかなり積極的な人達がアンジュにいる」んだと思います。
男性だけじゃなく女性にもオススメなマッチングアプリです。
まずは気軽に覗いてみて下さい。
zootalk(ズートーク)口コミ
※最新の口コミに記載し直しました
zootalkの口コミのグラフを見ると圧倒的に最高評価の☆5が投稿されていて、次に多いのが最低評価の☆1となっています。
これサクラがいる会えないアプリに多い構図となっています。
理由は簡単。
zootalkはアプリ内だけで無く口コミでもサクラを使って良い評価のコメントを頻繁に投稿しているからです。
昔からそうですが今でも
※利用規約で出会いを禁止にしてるアプリの口コミがこれ?
マジで終わってます。
そしてzootalkを実際に使った人の声も見てみましょう。
実際に使った人の口コミ
ポイントを削られる
サクラいるアプリの基本行動がこれです。
かなりつまらない一人語りの質問をしてきます。年齢はこれで合ってる?とか本当に実在する人ですか?とか。こちらが確認すると「サクラとか疑ってる?」と切れ出します。
正にサクラのテンプレート的なメッセージですね。
待ち合わせに来ない
上のやり取りを超えて待ち合わせまでこぎ着けたとしてもドタキャンを食らいます。
これがzootalkなんです。チャット1通に250円もかけてやり取りを頑張って、数万円失った上に会えずに終わるんです。
サクラはこれを狙っています。
女性も騙されている
まさかzootalkって女性もサクラに遭ってるとは。
会う約束というよりは他のアプリやサイトへ誘導し、そこからお金を得ようとしている業者のサクラが居るって感じでしょうか。
女性もzootalkには気を付けて下さい。
zootalk(ズートーク)料金
zootalkはかなり高額な料金(ポイント)が必要になってくるアプリ。
そして驚愕なのが男性だけでなく女性も有料な点。
という事はzootalkに一般女性はほぼ居ないが確定。
あと料金設定が最悪です。
機能
- いいね
- メッセージ
- すれ違い
- 検索各種
以上。
メッセージ1通送信するのに250円もかかる。
誰が出会いや異性交際目的での利用かが禁止されているアプリにこれだけ高額な金額がかかる中会話を楽しむんだよという。
ただしzootalkに限らず同じような設定をしている業者やマッチングアプリは無数にあります。
ご注意下さい。
zootalk(ズートーク)退会方法
zootalkの退会方法は至って簡単であるのですが、場所がちょっとわかりづらいので説明しようと思います。
まず最初に右上の三本線のメニューへ移動します。
続いてアプリ設定を選択して一番下の退会申請へを選び、退会するというのを選ぶとデータ削除までしてもらえるようです。
確かに昔使いましたけど、今度の利用も新規利用となっておりデータ削除はしてくれているようです。
※追記
1年以上ぶりにzootalkを使ったのですがデータが残ってましたね(笑)ただしそれで何か不都合を被ったという事もありません。
そのままアプリを削除しても問題は無さそうです。
ご安心下さいね!
zootalk(ズートーク)運営会社
運営会社 | zoo talk運営事務局 |
責任者 | Yoshie Hatano |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-13-8 |
問い合わせ先 | support@zootalk.xyz |
公式HP | zootalk公式HPはこちらから |
異性紹介事業の届け出 | なし(法律無視か) |
数年ぶりに試してみたが、やっている事は変わって無い企業がバックにいる模様。
もし弁護士などを使って返金を依頼したい場合はドメイン「zootalk.xyz」から特定するしかないのでそこから追おう。
あとこの企業は利用規約で出会いを禁止にしているが
という決まりがある。
これを無視しているので法律を無視した悪質な企業が運営している事になる。
zootalkはこういうアプリなので気を付けて欲しい。
zootalk運営によるアプリ紹介文
zoo talk 【動物の守護神から友達探し】はみんなのタイムラインやプロフから気軽に友達を探してトークができるアプリ
【運命の相手は身近に居るのかも!?】
zoo talk は年齢、性別、住んでる地域、守護神となる動物、プロフでの趣味やマイブームなど気が合いそうなお相手を性別を問わず、気軽に友達探しができるアプリです。GPSの位置情報機能を使い、あなたの近くにいるユーザーのタイムラインを表示し、気になる相手と会話をすることができます。
【こんな人にオススメ】
・暇つぶし
・ネットでお友達を作りたい
・真面目な遊び相手がほしい
・彼氏、彼女募集
・趣味友探し
などなど気軽にお友達が探せるアプリです。
zootalk(ズートーク)評価まとめ
zootalk(ズートーク)を今回4年ぶりに使ってみた。でもやっている事は変化無くサクラを使って様々な方向へ誘導するという手口だった。
基本的に誘導する所は
- 外部の高額なサクラいるアプリ
- 副業系の商材を売るラインアカウント
- SMなど外部の出会い系サイト
以上を確認できている。
これらはzootalkよりも高額で危険なサイトばかりなので絶対に回避したい。
zootalkは他のサクラを使ったアプリ同様に熟年世代向けのアプリへと変貌を遂げたが、同業他社のアプリと一緒でただターゲットをシニア層に向けただけのサクラを使った会えないアプリに変わりがない。
シニア層向けなどはまず使わない方が良いだろう。
もしセフレやワンナイトの相手を無料で探したいという事であれば「男でも課金なしの無料でセフレが作れるおすすめアプリランキング」こちらの記事が参考になるはず。
では良い出会いがありますように!