近所で会えるとオススメされたゼロ距離サーチというマッチングアプリを使ってみようと思います。
潜入調査した結果を先に伝えると
- 良い評判ばかりなんだけど怪しい
- 口コミにサクラを大量に投入か
- 女性はほぼ全員がサクラ確定かも
- 10万円もする機能があって危険
安全性も含めて慎重にレビューしたと思います。
ゼロ距離サーチとは
ゼロ距離サーチは理想の相手と今すぐ会えるアプリ(大嘘)
アプリ名 | ゼロ距離サーチ |
対応端末 | android |
会員数 | 100人 |
料金 | ポイント課金 |
ゼロ距離サーチは2023年7月5日にリリースされた近所で即会えると豪語するマッチングアプリとなっています。
サクラを使うような会えないアプリの場合は人が集まる前から「沢山の会員が集まる前提でこのように嘘のような広告や誘導」を行っています。
でもそうならないのが悪質アプリです。
ゼロ距離サーチの会員は非常に少ない
ゼロ距離サーチの会員数は100人
まだリリースされたばかりなので当然会員は少ないです。
ですが口コミは61件も投稿され平均点は人が居ないマッチングアプリにも関わらず4.7と口コミでもサクラを沢山使っているのが透けて見えます。もちろん沢山の女性からもメッセージが入ってきており怪しいです。
検索結果に表示されない女はサクラ
ゼロ距離サーチで50㎞以内で検索をかけた結果
ゼロ距離サーチに登録して半日で30人近くからメッセージが入っています。
ですが50㎞以内の女性という事で検索したら以上の16人のみが結果に表示されました。つまりゼロ距離サーチは「検索結果に表示される女性達とサクラとして男性登録者にメッセージを送るプロフィールは別」にしているのでしょう。
これもよくある手口です。
では実際に届いたメッセージを次で紹介します。
ゼロ距離サーチのサクラ
ゼロ距離サーチのサクラ一覧
上で紹介したようにゼロ距離サーチはまだ100人しか会員が居ない状況なのですが、ものの数時間で30人程度からメッセージが届きました。
もうこの時点でゼロ距離サーチいる女性はほぼサクラなんだと思っていますが、それ以外にもサクラの理由が存在します。
女性も課金してメッセージを送信している
ゼロ距離サーチは女性も有料で課金が必要
今からサクラからのメッセージをお見せしますが前提条件として「男性でも高いと感じるポイントを課金しながら送信している」という事を覚えておいて下さい。
これがもう無理があります。
こういう前提条件を確認して見てみましょう。
サクラからのメッセージ詳細
ゼロ距離サーチのコンセプト通りからサクラアプリらしい誘いが多いです。
内容は
- 近くにいるんので会いたい
- 定期的に会える関係になりたい
- お金沢山持っているアピール
- ご飯行ってホテルに行こう
こんな内容になっていました。
詳細です。
貴婦人、京子
ピノ
陽菜乃
ゆっこ
4人ほど紹介しましたが露骨なサクラからのメッセージと言えます。
そして共通しているのが絞り込み検索しても全員がヒットしません。
サクラ用のプロフィールで確定で会えないので利用は控えて下さい。
ゼロ距離サーチより会えるアプリはこちら
真面目に出会いを探しているのに今回検証したマッチングアプリみたいに「サクラを最初から使う事前提で作られた悪質なアプリ」に時間とお金を使うと非常に勿体無いですよね。
そこでジャンル別で一番会えると太鼓判を押せるアプリ
- アダルトな目的で会えるアプリ
- 恋活や婚活にオススメアプリ
以上この2種類で今一番おすすめ出来るのを紹介します。両方とも会えた実績があるアプリだけを紹介しています。
アダルト目的で一番会えるアプリ
オススメ理由
Jメールには本当に熱い機能が用意されています。画像に数字を振っているのでそれを確認しながら文章を読んでみて下さい。
①は男性でも毎日女性の新人さん相手にメッセージを2通まで無料で送信できる神のような機能になっているので絶対にこれで探りを入れて返信してくる女性かどうかを確認して下さい。
新人はマジで簡単に返信くれるし連絡先の交換も比較的早いです。
そして②で毎日ログインガチャをゲームのようにして下さい。
結構な頻度で
ポイントが貰えます。
セフレなんかを探しながら毎日ポイントやメッセージ無料券を貰い、無料で異性を探す事が可能となっています。
ただログインガチャや新人相手のメッセージ無料はアプリ版だと実装しておらず、よってWebサイトから使うのが男性でも無料で会うには必須でありお得です。ここは間違えずに使いたい。
そして言った通り新人相手にメッセージを送っていると
条件(金銭の要求)を聞いても何もなくガチでセフレを探している人に行き当たります。
大事なのはリスク無く新人に連絡する事です!
プレゼントが貰える登録は
ここからどうぞ!
恋活や婚活にオススメなアプリ
マッチングアプリで一番大事なのは「イケメンや美女ばかりが良い思いをするのでは無くて、それぞれの異性同士の中身や価値観も含めてマッチングする事」と思っています。
そこで今一番熱いのがアンジュです。
アンジュは元々はaocca(アオッカ)って名前で運営していたのですが、若い出会いに不真面目な層を排除して30代以上から限定の出会いに積極的なマッチングアプリに変貌を遂げました。
そして機能面もかなりパワーアップしており俺が一番好んでいるのが
相手の好みに自分がマッチしているかも見れると言う点。
もちろん普通に話しかけるのも大丈夫ですし
同じ趣味や価値観をコミュニティに加わりながら異性を探す事も可能です。
俺が登録したとしても頻繁に足跡やいいね!が届くので「出会いに対してかなり積極的な人達がアンジュにいる」んだと思います。
男性だけじゃなく女性にもオススメなマッチングアプリです。
まずは気軽に覗いてみて下さい。
ゼロ距離サーチの口コミ
ゼロ距離サーチの口コミのグラフ
マッチングアプリなんて出会えてなんぼですがゼロ距離サーチの口コミは「会員が居ないであろうタイミングでも良い口コミばかりが投稿されている」状況になっていました。
投稿されていた口コミ
口コミにもサクラを使っている
御覧の通り会員が100人ぐらいの時でも「たくさんの人が使っている」と嘘の口コミを堂々と投稿している。安易に口コミを信用してインストールと非常に危険というのが分かる。
まだ利用者の口コミは無いようなので増えていたらまた追記します。
ゼロ距離サーチの料金
ゼロ距離サーチのポイント表
チャット送信 | 250円/円 |
画像送信 | 500円/回 |
画像閲覧 | 300円/回 |
送り放題 | 10万円/回 |
特記事項 | 男女共に有料 |
1ポイント10円 |
料金説明
ゼロ距離サーチの料金は非常に高額ですがまず驚きなのが「男性でも高額な料金なのに女性も同額の課金が必要になっている」と言う事です。
送り放題は10万円もする機能
ゼロ距離サーチの送り放題は1万ポイントが必要
送り放題と言う機能は料金にして10万円もの課金が必要になっています。この機能で会話し放題とはなりますが課金をした直後から会話が突如減り始め会話が無くなります。そしてまた別のサクラが登場します。
ゼロ距離サーチの退会方法
ゼロ距離サーチの利用規約内にある退会の案内
ゼロ距離サーチの退会方法を運営が書いてくれてると思ったら肝心の方法が一切書かれていなかったのでここで安全な方法と順番を解説します。
安全な退会の仕方
ゼロ距離サーチは名前や生年月日は変更が出来ません。自己紹介文や写真などは変更が出来ますのでそこでまずは特定されないように変えておきましょう。
行き方は画面右上の人型アイコンです。
続いてマイページから設定を選択する。
一番下に退会とありますので選び
この画面が開いたら「はい」を選びます。
あとはスマートフォンからゼロ距離サーチのアプリを消したら完了となります。
ゼロ距離サーチの運営会社
ゼロ距離サーチの特定商取引法に基づく表記
運営会社 | ゼロ距離サーチ運営事務局 |
法人番号 | 不明 |
所在地 | 東京都中央区日本橋兜町17-2 |
問い合わせ先 | info.zerosearch00@gmail.com |
異性紹介事業の届け | 認可を受けた形跡なし |
会社情報は架空の模様
会社名に運営事務局と付いている場合は実在しない可能性が高いです。
また住所を調査しましたがバーチャルオフィスのようで誰でも持てる会社所在地であり、実態を成してない事を表している。これは悪質アプリの運営会社がよく取る掲載方法になっています。
法律を無視しアプリを運営か
マッチングアプリであれば必要な届けがありますが、それも行っていないようです。
違法企業による悪質なアプリという事になります。
ご注意下さい。
結論:ゼロ距離サーチでは会えない
ゼロ距離サーチを使っては見ましたが利用する前から「会えるアプリでは無い事は分かっていた」ので最後にその理由をお伝えします。
また会員数も少なくても100人は累計で超えてないと話にならないです。
異性とセフレやヤリモクで会いたいのであれば厳選したアプリでまとめた「男でも課金なしの無料でセフレが作れるおすすめアプリランキング」こちらの記事を参考にして貰うと一番の近道になります。
では良い出会いがありますように!