出会い系アプリ、カラモの評価を掲載しています、評判や口コミなども併せて紹介です。
毎日続々とカップルが成立しているマッチングアプリとしてリリースされているんですが中身はサクラしか居ない悪質な出会い系アプリの一つ。
利用してみた感想として厳しくレビューしています。
チャットの料金なども高額となっており、我々利用者にとってメリットが無くリスクしか無いので是非、参考にされて下さい。
やっぱりトークCOMは詐欺な出会い系アプリ?
毎日多くのカップルが誕生していると触れこんでいるトークCOMですが、インストール数もあまり奮っておらずなぜ?と思いながらも登録してみました。
するとトークCOMが悪質な詐欺アプリとすぐに判明しましたので、まずはその理由からお伝えしようかと思います。
出会い放題とよく言えたものですね。
出会い・異性交際目的とした行為を禁止行動して定められておりました。マッチングアプリなんですよね?カップル成立???
悪質アプリの常套手段なのですが、表向きは出会いが可能なように見せつけてはいるのですが実際は出会えない事を前提として作られた人を騙す為のアプリとなっています。
なぜこのような事を?
理由は二つありまして、まず出会い系アプリやマッチングアプリの場合は未成年者保護の観点から異性交際事業の届け出を義務化しているんです。
ですがそれを行っていないから法律違反とならないように出会わせないようにしているんです。
あと一つは出会いでアピールしてサクラを使うとお金を多く稼げるからです。
今多くのマッチングアプリがリリースされておりますが、99%以上は悪質で出会えないサービスばかりとなっている現状があります。
まずこれには注意が必要です、本当に多いですから。
危険なサクラからの連絡ばかりで使えない
トークCOMでカップルが成立することがまず不可能でそれは運営会社の望むところであるというのはご理解頂けたかと思いますが利用しても同じ意見となりました。
というのも怪しいチャットばかりでありましたので、画像でその模様をお伝えしようかと思います。
キャンペーンガールであるのであれば、写真も掲載していない男性でしかも年齢も50代で設定している人にこんな誘いもするでしょうか?
しかもこのトークCOMの特徴でもあるのですが最後は下ネタとなっています。こんな事するとサクラの匂いが強くなってかえって警戒されるかと思うのですが。
別のチャットも連絡先交換で最後はHの誘惑となっています。
連絡先希望という言葉を名前に付けているのはサクラを使うつもりで業者がこの写真やプロフィールを決める際に戦略がラインのID交換と卑猥な誘いだった訳ですね。
こういった誘惑ばかりとなっていますので、利用は控えて下さい。
出会えるアプリおすすめはこの2つ
結論から言うとこのアプリではまず、出会う事も無理で会話できたとしても相手は悪質な業者(サクラ)となります。課金するだけ無駄と言って良いでしょう。

じゃあ他のおすすめアプリってある?
最強な出会いアプリであれば2つありジャンルとしては
- セフレ探しなど気軽な出会い
- 恋人探しや婚活に使えるアプリ
以上の順で紹介しようと思います。
かなり厳しい基準で2通りの出会いに関する記事を作成しました、よく読まれているようで出会い・マッチングアプリを探している場合は良かったら参考にして見て下さい。
セフレや気軽に出会える異性探しに使いたいアプリ
このサイトに来られる人はセフレ関係の需要が男女共に高いようで、よく閲覧されているようです。結論はJメールが一番のおすすめであり、他のアプリと比較にならないぐらいで会えます。
これは3人目での反応でやり取りをした後に、夜に会ってそのままホテルに行っております。その時のもうちょっと詳しいやり取りを掲載したのがこちらです。
またセフレアプリのおすすめをまとめで掲載しているのがこちらとなっています。良かったら参考にどうぞ!
恋人探し・婚活に使える真面目なアプリはこれ!
恋活でも婚活でも一番におすすめしたいのがWith(ウィズ)となっています。メンタリストのDaigoが監修しただけあって、相手に「価値観や気が合う」と思わせる仕組みが多いのが特徴です。
他のアプリではまずあり得ないぐらいのマッチング率を誇っており、使ってみると違いがすぐに理解できかと思います。詳細は記事にしております。
またおすすめマッチングアプリもまとめ記事としてレビューしております。定期で記事更新を行っているので参考にして頂ければと思います。
かなり渾身の記事で2020年の出会いアプリとマッチングアプリの両方で最強のものを選択しています。
是非、参考にされてみて下さい!
トークCOMの口コミ
自作自演がかなり多いようなイメージなんですけど、気になるのがいくつかあったのでその一つを紹介したいと思います。
最高な評価を下しているこれ。
いくつ冒頭に☆5レビューと書かれているのですが、これ業者がこういったコメントを☆5でレビューする為に予めリスト化されているんじゃないですか?
それでコピーして貼り付けるときに全部それを張り付けてしまってない?(笑)
きちんと仕事しましょうね?w
料金や機能
女性は勿論無料で利用可能となっていますが、男性は極めて高額な料金となっておりちょっと使うという選択にはならないレベルとなっています。
1ポイント10円でチャットに必要な料金は250円と目を疑うような料金設定となっておりました。
機能としては
- いいね
- メッセージ
- 掲示板
- 検索
- ブックマーク
- 通報
以上となっています。
いいね!を送信するにも10円で地味にお金がかかってきます。このようなアプリでいいね!を送信する意味もありませんが・・・
リミット解除も搭載されておりました。
もちろん高額であるのは疑いの余地も無く、料金は2万円かかります。出会えない悪質なアプリでは漏れなく搭載されているこのリミット解除。
今ではもう判断材料として機能してますという間抜けな状況ですね(笑)
退会方法
トークCOM退会方法はアプリをアンインストール、つまり削除を行えば退会処理してもらえるらしいです。
それで試してみました。
すると確かに久々にインストールしてみたんですけどチャットは無くなっておりましたが・・・
プロフィールはそのまま残っておりました。
やはり相手は悪質な業者、当たり前かのようにデータが残っておりましたね。嘘ばかりではありますが特にデメリットもありませんでした。
退会はできないですが、特に問題も無いと言えます。
運営業者は信用できる?
業者名…トークCOMラボ
所在地…大阪府大阪市城東区関目2-7-〇
連絡先…talkcomcommunity@gmail.com
そもそもマッチングアプリとしてアピールしているのに、出会いを禁止している時点でもう信用できる訳が無いですよね。
恐らく会社なんかも存在しないでしょう。
こういった悪質な悪徳業者は責任も何も持たないで、人を騙し続けている人達が作っているアプリを量産しております。
見極める力が多少必要ですが、利用はしないようにして下さいね。
まとめ
結局トークCOMをレビューしていて思ったのが、最近記事にしたFoRYouというサクラアプリと同様に人を騙すためにできる事は全てやっている印象ですね。
まずマッチングアプリでは無いのにそうやって集客し、そしてサクラを使ってポイント及びお金を騙し取るという愚劣極まりないやり方。
料金も非常に高額ですね。
やはりこういった新規アプリで優良と言われる出会えるサービスはここ近年年間に1つか2つ生まれる程度となっています。
また生まれたとしても人が集まらずに苦戦していますね。
多くの利用者が居て、人が集まる所にやはり女性も多く集まりそれに伴って男性も集まるのは至極当然の結果となっています。
安全なマッチングアプリを利用するようにして下さい。トークCOMのような危険な詐欺アプリに捕まらないように気を付けて下さいね!