ラインに直接友達追加して利用するタイプの出会い系であるMatchUp!(マッチアップ)が本当に会えるのかサクラが多い危険アプリかを実際に試しています。
ラインで使うのですがマッチアップはジャンルで言うと出会い系サイトです。
ネットでこのような広告で誘導しています。
私はこれに完全に引っかかってしまいました(笑)
基本的に男性目線の「セフレや簡単に抱ける」みたいな広告はサクラしか居ない悪質アプリというのが定説です。
そこで今回の記事では
- MatchUp!の解説
- MatchUp!のサクラ
- 一番会えるアプリ
以上を解説しています。
MatchUp!(マッチアップ)とは
MatchUp!(マッチアップ)は普通の出会い系アプリでは無く、ラインに直接友達追加して使いますがただの出会い系サイトです。
そして類似サイトがいくつも存在しています。
例えばこれがMatch-Up!の登録画面。
そしていくつも類似アプリがありますがこれがその1つ。
ほぼ一緒ですね。
卑猥な内容の広告などで誘導をして高額な料金(課金)をさせて金儲けをする仕組みとなっています。
他の類似アプリを全部言うと
以上があり全てが一緒のシステムとなっています。
MatchUp!は類似出会い系サイトと違い唯一、免許証などの公的書類の提出が必須となっています。これをしないとチャットすら読む事が出来ない仕様となっています。
続いてサクラについて。
MatchUp!(マッチアップ)のサクラ
マッチアップのサクラは他の出会い系アプリのサクラとは違い結構慎重だったりします。ただしやり取りを開始し始めると頻繁にメッセージを送信してきます。
こちらが返信を全くしなかったとしてもです。
私に一番連絡してきている女性がこちら。
会社を4社も経営している年齢が40代の綺麗な女性で会ってくれたら毎月50万ぐらい支援してくれるという好条件。
私に固執しなくてもこれなら相当数の男性が寄ってくるはず。
どうもサクラ臭いです。
また他にも芸能人かアイドルと言えるぐらいの女性からも連絡が来たり、聞きもしないのに職業だったり自分の車種を伝えてきたりします。
年齢認証は行っているようですが安心して使えるとはあまり思えないです。
私の感想としてはMatchUp!(マッチアップ)サクラばかりと言ったものとなりました。
ご注意下さい。
MatchUp!(マッチアップ)よりこっちがおすすめ
純粋に出会いを探している人にとっては邪魔でしかないこのアプリですが、このような悪質なアプリを使っていても時間の無駄でしか無いというのをご理解頂けたかと思います。
そこで今一番出会えるアプリを目的別で紹介したいと思います。
- セフレなど体目的で使えるアプリ
- 真面目な出会いに最適なアプリ
以上の2点。
恋活やマッチングに使えて出会うのに効率出会いたい、またセフレなど日数をかけずに出会いたい人向けとなっています。
ここはデータを参考にしているというより私や友人の実体験に基づいております。
セフレと短期間に効率よく出会いたい人
セフレアプリと検索すると沢山のアプリが紹介されていますが、一番効率良くセフレを探せるアプリと言えばこちらとなります。
そうご存知Jメール。
実際に私もセフレが途切れるとこちらを再度利用しているのですが、一番短時間で理想の女性と出会うなら鉄板ならこちらと思っています。
実際に実験もした事があるのですが、最短だと30分で約束できて他では3日で理想の女性とホテルで会う事も可能でした。
その模様も詳しく記事にしております。
色々と紹介されていますがマッチングアプリだと真剣交際目的で利用している男女が集まるので難易度が跳ね上がります。
騙されたと思って一度覗いてみませんか?無料で利用可能ですしポイントもタダで付与されるのでやり取りも可能となっています。
恋活や婚活で出会いたい人
恋活や婚活で真面目に出会いを探している人に一番おすすめしたいアプリがあります。というのもどれを使っても駄目だった友人が唯一出会えたアプリがこれ。
With(ウィズ)というアプリなんですが、これは普通のマッチングアプリとは少し違いメンタリストのDaigoさんが監修しているサービス。
そのせいもあってか通常プロフィールを見て判断するんですが、Withだと価値観マッチングで性格を数値化して表示してくれます。
他のアプリでは会話に発展しないで終わる所がこの価値観マッチングのおかげで相性良いなら話だけでも...という流れが生まれやすいという事なんです。
記事も一応ありますのでより詳細に知りたい方はこちらを読んで検討してみてはいかがでしょうか?
MatchUp!(マッチアップ)の口コミ
MatchUp!(マッチアップ)の口コミですが全くありません。
ただし私と同じようにレビューしているサイトが数少ないですが存在しています。そこにはどこも一緒の内容が書かれています。
内容は
というもの。
類似アプリは全てそうです。
ただMatchUp!は他の類似出会い系サイトとは違い異性紹介事業の届け出を行っているらしいです。
それでサクラを使っているとなると恐らく逮捕案件となるのではないでしょうか。
騙されている人は弁護士に依頼してみると良いでしょう。
MatchUp!(マッチアップ)の料金
MatchUp!(マッチアップ)の料金ですが普通の出会い系アプリ(真面目な運営)より非常に高額となっています。
というかここってただの出会い系サイトな訳なんですがほとんどの出会い系サイトって相場より高額な料金となっています。
料金表は次の通り。
かなりあり得ない料金設定と言えます。
というのも大手出会い系アプリ(累計利用者1000万人超え)でも1通のメッセージ料金はだいたい50円が相場です。
そんな中で知名度も無いMatchUp!(マッチアップ)がその6倍の料金。
メッセージ1通に300円もかかり画像の送信も同額となっていました。
料金だけ見ても普通に使おうとは思えない出会い系サイトと言えます。
主な機能
- マイページ
- 探す(絞り込み検索)
- トーク
- 通報
- ブロック
- お気に入り
以上となっています。
ライン上で表示させるタイプの出会い系サイトなのでアプリを使っているように見えますがそうではありません。
またサイトなので機能そのものも非常に少ないものとなっています。
これだけの機能なのにチャット1通300円。
あり得ないですね(笑)
MatchUp!(マッチアップ)の退会方法
MatchUp!(マッチアップ)の退会方法ですが
利用規約を確認するとメールアドレスで退会の旨を連絡してくれと書かれています。だけどそんな必要は無いです。
類似アプリを全部利用してますけど1つもそんな連絡した事無いです。
あと利用規約を確認してみると
ブロック登録したら1ヶ月で退会処理すると書かれています。
そうMatchUp!(マッチアップ)はライン上で表示させているのでラインの友達をブロックするようにマッチアップをブロックして下さい。
それから非表示か削除すると完全に通知も何もかもが消えてなくなります。
これだけで完了となりますので非常に簡単です。
MatchUp!(マッチアップ)の運営会社
運営会社 | 株式会社BIG |
法人番号 | 5012401031361 |
旧所在地 | 埼玉県さいたま市中央区円阿弥5-8-50 |
新所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1883番3号 |
問い合わせ | info@mch-up.com |
サイト内に特商法の記載がありますがこれは誤りです。
こちらの住所に変更した1週間後には上に記載した新住所で登記し直している模様。そして実在する会社のようでビックリしています。
BIGと書いて「ビーアイジー」と読みます。サクラなどで騙された人はこちらの情報から辿ってみてはいかがでしょうか?
MatchUp!(マッチアップ)の評価まとめ
MatchUp!の評価を下してみましたが参考になりましたでしょうか?
実在する会社だったのが驚愕でしたがやっている事は恐らくは悪質な事だと思っていますので注意が必要です。
一応流れとしては
- 卑猥な広告で誘導
- 年齢認証が必要で真面目?
- 利用開始すると怪しい女性ばかり
- 料金が大手の6倍も高額
- 他のレビューサイトでも非難
というものでした。
覚えていて欲しいのが「男性目線で卑猥な広告で会えると豪語している出会い系アプリやサイトは全部悪質な危険業者によるサービス」となっています。
またメッセージ1通に200円を超えると数百アプリを使ってきましたが悪質アプリが確定します。
これは言い過ぎではありませんのでMatchUp!のような悪質なサービスに騙されないようにして下さい。
それでは良い出会いを!