癒し庵の怖い口コミや評判│女性がほぼサクラな理由や課金させる手口などを解説

マッチングアプリ

40代から60代にオススメされている基本利用料金が無料と自称している「癒し庵」というマッチングアプリを使ってみようと思う。

利用は無料と言いつつ高額なのがこの業界のサクラアプリ達。

しかも癒し庵はこんな広告を掲載していた。

※2023年7月1日に見つけた「癒し庵」の広告

中央に「数年連続で1位を獲得!」って書かれているの覚えておいてね。

それで、だいたいこの手の露骨に男性を集客しているアプリって

「運営がサクラ用に作ったプロフィールでチャット」
「相場から逸脱した高額料金でダラダラ会話で課金」

こういうのばかり。

そして癒し庵をインストールしようとして画面を見てみたら

おーい、数年連続1位ってなんだぁ?

まだリリースして2週間も経って無いじゃねーかよ(笑)

という事で癒し庵のクソみたいなアプリ模様を解説していく。

癒し庵はアプリ側でスクリーンショットの撮影をシステム的に禁止にしている。なので2台目のスマホで撮影している為に少し画像が粗いです。ご了承下さい。

癒し庵は安全?

癒し庵は上で書いた通り2023年6月19日にリリースされたばかりの新しいマッチングアプリ。広告では上の画像みたいに「本日のダウンロード数2,453人」と書かれている。

さて真実を見ていこう。

癒し庵の真の利用者数は

まだ100人超えた程度であるwww

サクラを使う悪質なアプリ運営会社というのは「サクラを使う事前提なので、実利用者数とかどうでも良くてどれだけ人を騙せるか」にかかっている。

だからアプリの地図検索を使ってみても

会員が登録する前から凄まじい数の女性を配置している!(2023年7月1日現在)

癒し庵が安全かどうかだが、そんなの危険に決まってる。まぁでも課金をしなかったら安全だが癒し庵のサクラは沢山の罠をしかけてくる。

それも見ていこう。

癒し庵のサクラ

癒し庵に登録すると会員数が全然居ないのに凄い数のメッセージが届くようになる。しかも魅力的な女性ばかりから届く。(これが現実ならなぁ・・・)

恐らく癒し庵は予め作ったサクラ用アカウントから自動メッセージで送信しているものと思われる。じゃないと説明がつかん。

そしてサクラと断定する材料を先に1つお見せしておくと・・・

癒し庵は女も有料になっているw(有り得ねぇ!)

プロフィール写真なども何も掲載してない俺が沢山のメッセージが送られ1通も返信してない状況と理解した上でご覧ください。

基本的にどんなメッセージが届くかと言うと

引っ越してきたとか、お金持ちでお金には困って無いけど男性が欲しいなど。そしてこの子のような若い子がエッチ相手を募集してるような露骨なメッセージが多い。

見ず知らずの男性に自分の顔写真を掲載しながら1通目から「オフパコ募集」なんて事がまず有り得ないし無視され続けてるのに4通俺に送信して千円分のポイントを失っているのがあり得ない。

サクラと見て良いだろう。

他にも危険な手口もあったので紹介しておく。

ポイントプレゼントの罠

♀久美おばちゃんからメッセージが届いてくる。

なんか気安い感じで話しかけてきているが興味が全くないので無視続ける。こいつは俺に無視されてるのに3通分の金額(750円分のポイント)を既に消費している。

この時点でサクラと疑わしい。

そんな時に癒し庵の運営から案内が届いた。

内容は

この久美おばちゃんが俺に5万円以上分のポイントをプレゼントしたいと運営に既に渡しているので受け取って欲しい。

受け取る方法は

  • 1度だけでも良いから課金をしろ
  • この案内に【受け取り希望】と送れ

との事である。

実はこれ昔からある罠なんだよな。

まず他のキャンペーンとの併用は無理との事で既に適用されていて付与が不可能と言われたり、合言葉が違うから別に4千円課金しろとか、様々な言い掛かりを言って来る。

あとここの運営はすぐに残業代を請求するぞ!と脅しクレームも無視する口コミもあったりする。

かなり悪質な事で有名なんだよ。

連絡先(ラインのIDとQRコード)を預かってます

またエッチな友達を探しているかと質問するサクラ。

もう癒し庵はコレばっかり、さすがに見飽きたわ。

そして無視してたら3通目の「私じゃ駄目だったかなー」の10分前に

運営からこんな案内が来ていた。

要約すると

  • 課金したら合言葉を言え
  • 普通は連絡先の交換は無理だぞ
  • でも特別に課金したらええぞ
  • 24時まで待ってやるわ

って事らしい。

言わせてもらうが

月額制マッチングアプリでも大手の出会い系アプリであったとしても連絡先の交換を禁止にしている会社は1つとして存在しないです。これをしているのはサクラを使って不当に金稼ぎをしている危険アプリのみとなっている。

そもそもサクラが運営に連絡先を伝えるって行動がおかしい。

グルというか全部、癒し庵の運営が一人でやってる事になる。

絶対にこんなアプリは使うな!

癒し庵より会えるアプリ

このアプリの評価を見に来たという事は

「人妻や熟女と恋人同士になりたい」
「熟女とセフレになれるアプリ知りたい」

と言った目的かと思います。

そこでセフレが途切れたらかかったとしても1週間程度で簡単に実際に会ってホテルに行けるサービスがあります。

それがこちら

セフ活するなら1番Jメールがおすすめとなっています

Jメールです。

まず理由は二つあって1つ目が累計利用者600万人を超えて今でも男性だけじゃなく女性も多く毎日登録していきます。

大手だけあって安心して登録しやすいのでしょう。

そして2つ目の理由が最も肝心で

Jメールはandroidアプリが存在せずiPhoneのアプリしか無いです。

ただ上の画像にある「新人検索からのメール2通無料」という神キャンペーンはWebで利用しないと活用できません。(アプリだと無し)

毎日新人検索してメッセージは2通まで無料なんです。

また新人というのは

  • 登録したタイミングが一番会いたい時
  • ライバルがほぼおらず自分だけ会話できる
  • 慣れていない為に連絡先を簡単に交換する

と言ったメリットばかりの要素を含んでいます。

そしてJメールは以下で用意したリンクを辿ると登録時に無料で1000ポイントも付与されるキャンペーンを実施中です。

毎日新人検索をして新人を見つけたら無料でメッセージを送信。

そして反応が良くこれはいけると思ったら貰ったポイントで少しだけやり取りをしてラインなどの連絡先交換をして下さい。

思ったより簡単にホテルで会う事が可能となります。

Jメールでのセフレとのやり取り

こんな感じで普通に人妻と連絡が取れます、マジ簡単です。

挑戦してみて下さいね!

無料登録で1000ポイント貰えるキャンペーンはこちら

癒し庵の口コミ

癒し庵の口コミはまだ揃ってないが同じ運営会社がやっているマッチングアプリの口コミを確認するとマジで酷い内容ばかりとなっているので注意して欲しい。

一番酷かったのがコレ。

終わってないですかこれ。

同じ運営会社のマッチングアプリ「ご近所パラダイス」というサービスなんだが、いきなりポイントを取り上げられたそう。

それで問い合わせしたら定時の時間だから残業代を請求すると言われたみたい。

こんな事ってある!?

あとサクラの所で解説したラインのIDやQRコードの交換の為に課金をして合言葉を言って実施したんだろう。

結果は「交換した途端に定型文だけになり返信が来なくなる」でした。

これがサクラの手口、まじで使うべきではないアプリ。

癒し庵の料金

利用料金は無料と言っていた癒し庵だが使うには課金が必要である。

しかも男だけじゃなくて女も有料という。

高額なマッチングアプリであったとしても、昔から運営している出会い系アプリでも女性を集めない事にはサービスの成功が無い為に女性を無料にするのは業界の常識となっています。逆に女性が有料のサービスは過疎アプリかサクラアプリのどちらかになります。

この理由によりほぼ一般女性は居ないものと思われる。

癒し庵を使っててあれだけ沢山のメッセージを受信したが、男性でも高いと感じる1通250円を何度も送信して課金しているとは到底感がられない。

サクラと判断するしかない。

男性も今後アプリを選ぶ場合はメッセージの料金100円未満を条件にした方が良い。

癒し庵の退会方法

癒し庵の退会方法は以下の通り。

癒し庵もそうだし同じ業者が作って運営している「ご近所パラダイス」も使っていましたが私が退会に際して取った行動は

  • プロフィールを特定されないものに変える
  • スマートフォンからアプリを削除するだけ

この2つだけ。

いつもこの業者のアプリを使っているけど、再度使う時にはデータが削除されているので「安心してアプリを削除するだけ」で良いです。

癒し庵の運営会社

運営会社株式会社REBORN
所在地東京都新宿区高田馬場3-16-2
問い合わせ先info@iyasian.jp
公式HP癒し庵の公式HP
異性紹介事業の届け出なし

この会社はマッチングアプリという点において評判が悪い。

いつも女性の裸体なんかを使った広告で嘘の表記をしていたり(運営歴も無いのに人気があるように見せかけたり)する。

そして今回も利用料金は無料と表記している。

これは勘違いして当然だろう。

あと年齢確認も怠っている。

出会える機能を持っているマッチングアプリなどサービスは未成年者保護の観点から「異性紹介事業の届け出」という形で警察へ認可を求め、利用者に対しては公的な書類をもって年齢を確認する義務が発生します。これは日本の出会い系規制法という法律で決まっています。※参考:警察庁HP

この運営会社は毎回この法律を無視してマッチングアプリを運営している。

かなり危険な業者と言えるだろう。

癒し庵の評価まとめ

癒し庵の広告を見てすぐに「これREBORNの新作か?」と思ったが案の定だった。今まで運営していた「ふわ恋」や今運営している「ご近所パラダイス」同じ手口だなこりゃ。

おさらいしておくと

  • エッチな広告などで男性を集客する
  • 登録者には沢山のメッセージを送る
  • ポイントをプレゼントと言って課金させる
  • ラインのIDやQRコードを預かっていると案内
  • 課金を確認したら上の手口はフェードアウト
  • 新たなサクラでダラダラと会話をする

というもの。

同じ運営会社のアプリでは突如としてポイントを奪われ「知らぬ存ぜぬ」で挙句の果てには「残業代を請求すぞ」と脅してくるらしい。

やばい企業だ・・・。

男性で課金無く安全にエッチの相手やセフレを探したいのであれば「男でも課金なしの無料でセフレが作れるおすすめアプリランキング」この記事を参考にするのが近道。

俺の手法やアプリが赤裸々に語ってある。

上手く使ってくれ!