出会い系アプリ、it(イット)の評価を掲載しています、評判や口コミなども併せて紹介です。
口コミで利用者の実体験を掲載しておりますが、ただサクラに捕まったという事では終わらず非常に怖い、そして腹立たしい結末を迎えております。
簡単に尻尾を出さない悪質な業者ではありますが、IT(イット)の運営が詐欺行為を行っている真実を紹介していこうと思います。
料金に関しても人が集まらないであろう調査を実施しておりますので、もしネットで記事を見て利用をしようと考えている人がいるのであれば先にこの記事をお読み下さい。
かなり危険なアプリと言えます。
イットの趣味友探しというのは嘘!ただの詐欺アプリ!?
イットを探した人はどういった理由でこのアプリに興味を持たれたんでしょう?趣味友達が欲しいから?そんな訳はないでしょうね。
とあるネットにある記事を読まれたんじゃ無いでしょうか?
はい、こういった記事ですよね。
ITに運営も黙っていないでしょうとか言っちゃってますが、これは運営がそのままずっと放置しているネット記事です。つまり運営者が募集しているか広告として掲載依頼をかけているんですよね。
もう軽く1年以上は掲載され続けております。
オフパコと言って、つまり外で簡単に女性と寝れると言っているような内容でセフレだったり気軽に肉体関係を持てると思わせる記事内容となっています。
ですがイットの中での利用規約ではこのように出会いと異性交際目的での利用は禁止されているんですよね。なので出会えなかったとしても泣き寝入りとなります。
あと特徴的な話として・・・
趣味友達とか近所で友達探しが可能と言っているアプリ。直接恋人探しや婚活に使えると言わないアプリ。
これらは出会えないサービスばかりです。
そう言ってしまうと日本の法律違反となるから、雀の涙ほどの良心かトラブル防止のために友達という言葉にしているんですよね。
こういったアプリはまず出会えないのでご注意下さい。
IT(イット)のサクラなのかもしれない、尻尾を出さない業者
利用開始してすぐに4名から連絡が入りました、もちろんどの人もかなり綺麗な人ばかりでこれってもしかすると地域ごとに登録者あてに自動でメッセージを送信するように設定されているんじゃないでしょうか。
内容はプロフみたけど何目的?から、足あとありがとうとか。
俺足あとつけったけ・・・
それで内容的には普通のものから、このようなちょっと意味深な内容まで。それで材料的に少々物足りないから掲示板を投稿してみたけど反応無しでした。
ただあまりにも綺麗過ぎるんだよね。
それで次の口コミでは一人の男性の体験談を掲載しております。普通に近寄ってきた女性と会う約束をしてそれで結局は悲しい結果になったようです。
騙されて。
女性も有料のようですので、これだけ短文で1通240円もかけるというのは予想しにくい為、恐らくサクラでしょう。
サクラばかりであると、そして自動メッセージが最初に送信してくると思ってもらって構わないでしょうね。
出会えるアプリおすすめはこの2つ
結論から言うとこのアプリではまず、出会う事も無理で会話できたとしても相手は悪質な業者(サクラ)となります。課金するだけ無駄と言って良いでしょう。

じゃあ他のおすすめアプリってある?
最強な出会いアプリであれば2つありジャンルとしては
- セフレ探しなど気軽な出会い
- 恋人探しや婚活に使えるアプリ
以上の順で紹介しようと思います。
かなり厳しい基準で2通りの出会いに関する記事を作成しました、よく読まれているようで出会い・マッチングアプリを探している場合は良かったら参考にして見て下さい。
セフレや気軽に出会える異性探しに使いたいアプリ
このサイトに来られる人はセフレ関係の需要が男女共に高いようで、よく閲覧されているようです。結論はJメールが一番のおすすめであり、他のアプリと比較にならないぐらいで会えます。
これは3人目での反応でやり取りをした後に、夜に会ってそのままホテルに行っております。その時のもうちょっと詳しいやり取りを掲載したのがこちらです。
またセフレアプリのおすすめをまとめで掲載しているのがこちらとなっています。良かったら参考にどうぞ!
恋人探し・婚活に使える真面目なアプリはこれ!
恋活でも婚活でも一番におすすめしたいのがWith(ウィズ)となっています。メンタリストのDaigoが監修しただけあって、相手に「価値観や気が合う」と思わせる仕組みが多いのが特徴です。
他のアプリではまずあり得ないぐらいのマッチング率を誇っており、使ってみると違いがすぐに理解できかと思います。詳細は記事にしております。
またおすすめマッチングアプリもまとめ記事としてレビューしております。定期で記事更新を行っているので参考にして頂ければと思います。
かなり渾身の記事で2020年の出会いアプリとマッチングアプリの両方で最強のものを選択しています。
是非、参考にされてみて下さい!
イットの口コミ
イットの口コミを見てみると一番上でよく評価されている内容は1年前の夏あたりが多いですね。今は業者による自作自演が行われていないようで最低評価が凄い数掲載されており割合も増えていおます。
ですが一番目につくところは良い内容ばかり。
これらは全てが嘘で業者による作られた口コミでネットで騙し、ダウンロード画面でも騙しにかかっているという訳です。
実際に利用した人の口コミとしてはこちらですね。
これ本当に可愛そうですね。
恐らくですが会話でも相当課金されているかと思います。待ち合わせのやり取りだけでも恐らく20通以上はやり取りされているんじゃないでしょうか。
20通なら約5000円です。
それで待ち合わせ場所でのやり取りでも「あと5分で着くよ」とか「あれ?どこ?」とか細かいやり取りもあったでしょう。
骨の髄まで搾り取るサクラがいるので注意して下さい。
料金や機能
女性が無料と書いておりませんので、もしかすると女性も有料の可能性があります。これが事実であればとてもじゃ無いけど女性が利用しているとは到底思えないですね。
1通あたりのチャット料金が240円となっており、非常に高額となっています。プロフィールの画像を見るだけでポイントが削られます。
機能としては
- マイページ
- メッセージ
- すれ違い
- 詳細検索
- GPS検索
- リミット解除
- お気に入り
- ブロック
以上となっています。
GPSの機能があるのは良いんですけどね、ただ居場所がわかるアプリで顔写真まで登録して大っぴらに募集する女性はまず居ません。
考えればわかりますけど、そんな危険な行為する人はいないですよ。大手出会い系アプリやマッチングアプリが搭載しない理由はこれです。
そしてまたありましたリミット解除。
イットの場合はこれの機能を使った最初期の出会い系アプリとなっているのですが、このリミット解除があるアプリは悪質系出会いアプリというのを定着してくれたと思っています。
それぐらいに悪質で料金は2万4千円。
課金すると自動的に対象となった人と会話し放題となりますが、そのリミット解除を受けた女性は課金させる事を目的としていたサクラですのですぐに貴方の元から去って行くでしょう。
それがイットの手口です。
退会方法
イットの退会方法は非常に簡単で次の通り。まず最初に左上にある三本線のメニューの入り口から入って下さい。
続いて、一番下に表示されている設定へ移動。
たくさん並んでいるメニューからヘルプを選び、一番下にある退会を選ぶと申請できるようになっています。
ただアプリを削除するだけでも大丈夫?
というのもイットを使ったのは1年以上ぶりだったのですが、メッセージや自分のプロフィールなどは全て削除されておりました。
今回は新規会員として登録したので、もしかすると自動で削除している可能性もありますのでお伝えしておきます。前回アプリは削除しただけで退会申請は行っておりません。
ご安心下さい。
運営業者は信用できる?
業者名…It運営事務局
所在地…大阪府大阪市西区北堀江1丁目1−30
連絡先…nanak83uchid@gmail.com
趣味とも探しと言っているものの広告などネットの記事内では一番目立ち、そして異性との出会いを一番に推しております。
ですが蓋を開けてみると、異性交際目的での利用禁止。
女性からのメッセージも結局出会いなどと言った内容でアプローチしてきているので結局運営業者はそっちにもっていってポイントを削りたい模様です。
安心して利用できる業者とは言えないですね。
まとめ
もう1年以上IT(イット)は運営されて、あのような誘導広告というかねつ造記事が掲載され続けているんだけど結局削除されずに騙し続けているという。
やはり友達探しと言っているアプリは出会えませんね!
大手を振って恋人探しや婚活と表記していないアプリというのは何かしら後ろめたい事があるというのは事実なようです。出会えるならそう書きますし、出会いも禁止にしないですからね!
また料金も非常に高額なので、たとえ真面目な運営であっても却下!
女性も有料の可能性がある中でチャット1通送信に千円課金しても4通しか送信できないレベルではまず会話なんて不可能でしょう。
いくらお金があっても足りませんよ。
もしセフレ探しをITでしようとしていたのであれば、上の記事は私の10年の経験から成功したアプリとサイトを紹介しております。是非参考にして頂ければと思います。
間違ってもどんな出会いでもイットでは不可能ですのでご注意下さい。