ゴールドラインは優雅な大人の出会い場らしいので今回は本気を出したい!
でもlineに友達追加するマッチングサイトを今まで沢山使ってきたけど
- 現実離れをした誘いばかりしてくるサクラ
- マッチング業界の相場を無視した高額料金
こういうのばかりで惨敗中。
※登録前に届いた案内
ただゴールドラインは最初は無料でメッセージを送信できるという事なので、これを上手に使ってホテルまで行ってみたいと思います。
会えたかどうか、ご期待下さい!
ゴールドラインはどんなサイト?
ゴールドラインのログイン画面
サイト名 | GOLD LINE |
URL | https://gold-line.online/ |
料金 | 課金ポイント制 |
運営会社 | 株式会社バーチャルソリューション |
姉妹サイト | 街マッチ |
ゴールドラインとは上質な出会いを提供するとして2023年7月に登場したマッチングサイトとなっています。外部のWebサイトですがライン内に表示されアプリのように使う事が出来ます。
こういうアダルト色の強いサイトには特徴があり
- 会員数がいつも少ない
- 男性目線の公式サイト
このような傾向にあります。
①会員数がやはり少ない
ラインで出会いを探すサイトはゴールドライン以外にも沢山ありますが、そのどれもが御覧の通り数百名程度の会員しか居ないです。
理由は悪質な行為をしている為にアカウントの停止もされますしIDの特定を恐れ公式アカウントの変更という形で頻繁にリセットをしているからです。
※翌日には変更されていた
※会員数は553人から115人へ減少
多い時には1日に数回変更する場合もあります。
そもそもなんですがゴールドラインは女性は登録せず男性ばかりが集まるように最初から作られているようです。それは公式サイトを見ると分かります。
②男性目線の公式サイト
これはゴールドラインの公式の文章。
綺麗な女性がアダルト的な募集をしているような画像なのですが「これを見て男性は登録しますが女性が見ても登録したい」とはならないですよね?
こんな感じで男性だけを集めているサイトは悪質な所が多いです。
女性は登録されなくてもむしろ良くて「最初から女性はサクラとして使う予定なので変に登録して貰った方が困るレベル」なのです。
さて、こんなゴールドラインを使ったらどうなるのか、メッセージのやり取りをした結果をご覧ください。
ゴールドラインのサクラを紹介
ゴールドラインに登録したら現実離れしたようなメッセージが沢山届きます。
綺麗な人ばかりなのですが「こんな内容を顔写真ありで相手(俺)の素性が分かっても無いのによくお願い出来るな・・・」という内容ばかり。
サクラから届いたメッセージ
野々村美幸
絶対にバレないようにすると言ってる人が顔写真も隠さずに堂々と会話もした事の無い男性にこんなメッセージを1通目から送るかな?
青島紀子
登録直後にすぐこのサクラから届きました。これだけ長文なので予めに男性に送信する為の文章を作っていたという事なのでしょう。
そして新事実がサクラから伝えられる事になります。
年収3000万円・一ノ瀬綾子
この人も長い文章で会いたいと言っています。
要約すると
- 私と会ってデートしてくれるのか
- 文字のやり取りがしたい訳じゃない
- デート費用は全部サクラが持つ
と発言。
しかし時間が経過したら
ここで俺のポイントがゼロになってました。(業者が操作をしたか)
すると文字のやり取りがしたい訳じゃないと言ってたサクラが饒舌になり
ポイントを返して欲しいだと?
女性というのはペアーズやタップルなど有名マッチングアプリでさえ月額無料で好きなだけ利用可能なんですがゴールドラインでメッセージ1通350円もの高額料金を支払っているとは到底思えないんですよね。
まさかの有料宣言にびっくりしました。
というかゴールドラインのサクラは説教臭くなりがちです。
舞子(37)
舞子さんとは一言も話しをしてないです。
なのに一方的に話しかけてきて「これだけ話かけているのに返事が来ないなんて普通じゃ無い」と言われてしまいました(笑)
いや返事もしない人に多くを望むのが普通じゃないと思いますが・・・。
ゴールドラインは最初は無料で使えるという事でやり取りがし易いのですが会話が盛り上がったり会う約束などをするとキャンペーンがいきなり終わりポイントがゼロになります。
あとは課金しないと会話が出来ず、それがゴールドラインの狙いになっているようです。
会員が居ない状況でも入って来るメッセージはサクラの可能性が高いです。
要注意です。
line系より会えるアプリはこちら
さてlineを使ったマッチングサイトが悪質な業者が運営している上にサクラが多く会えない事がここまでに分かりました。
そして会えるアプリを探す上で
- 恋活にも婚活にも使えるアプリ
- セフレ探しやエッチな出会いも!
両方の目的でオススメできる都合の良いアプリなんて無い。
マッチングアプリでヤリモクで会おうものなら
※Twitterでは加工無しで拡散されています
やはり恋人探しなどで真剣にアプリを使っている人と俺たちの本心にはズレがあって全国に知らぬ間にプロフィールがヤリモクの要注意人物として晒されてしまう。
そこで安全にセフレ作りや不倫などエッチ目的を堂々をしているサービスを紹介したいと思う。
ヤリモクならここが一番オススメ
こちらはJメールと言います。
ご存じですか?
line系の悪質なサイトとは違い
- 運営会社がサクラ行為をしない
- 法律等も全てをクリアしている
という安心で利用できるのは当然として
3つのおすすめポイントがあります。
①と②で4通メール送信が無料
Jメールは毎日メッセージが無料で送信可能となっています。
初めてJメールを使うのであればポイントが登録した時点で貰えます。そこからこの新人検索からメッセージを送信するのみにします。
相手は新人なので
- ライバルがおらず独り占め
- 慣れてないからすぐに返信くれる
- 会う約束が割りとすんなり
と言う傾向が新人にはあります。
だから新人だけを狙ったらポイントを消費せずに毎日ヤリモク相手を探す事が可能です。
こんなサービスはJメール以外に絶対に無いです。
それとポイントも無料で増やせます。
③毎日無料でログインガチャ!
多分5ポイントが最高の当たりかな?
後は3ポイントも何回も当たった事がある。
上の新人検索などで無料でメッセージを送信しつつ反応が良かった女性にはまた別でメッセージを送信します。
俺はこのやり方をいつもしてて
※下から上へ順に読みます
これは新人相手にメッセージを無料で1通送信した後です。
条件を聞いてるのはお金を請求してくる人がいる為です。
このやり方ならマジで上の画像みたいに早いです。
その日中に会った事も何度もあります。
ただし1つだけ注意なのが「iPhone用にはアプリがってandroidには用意されて無いんだが、アプリで登録すると上の無料メッセージとかガチャが無いで結果的に損をしてしまう」ことになる。
なので登録するならWebサイト版の⇒Jメール公式
ここからがオススメです。
早速探してみよう!
ゴールドラインは安全な業者か
ゴールドラインの運営者情報(特定商取引法に基づく表記)
運営業者 | 株式会社バーチャルソリューション |
法人番号 | 8120001246069 |
法人所在地 | 大阪府大阪市中央区内平野町1-3-1-3F |
運営責任者 | 角田 智之 |
メールアドレス | info@gold-line.online |
電話番号 | 06-6949-8880 |
異性紹介事業の届け | 許諾番号:62220017001 |
電気通信事業 | 届出番号:E-04-04939 |
ゴールドラインを運営している会社は法人番号も記載している通り、実在している会社で免許証での年齢確認も行っていました。(参照:国税庁法人番号公表サイト)
なので法律上はきちんとしている業者となります。
ただ個人的な感想としては「露骨なサクラからのチャットがあれだけ多かったので使うべきマッチングサイトでは無い」とは言えます。
それとこちらには先に街マッチという同じくline登録のサイトがあって、こちらも評判はかなり悪いです。
注意すべき業者だと思います。
ゴールドラインは課金が必要で異常に高い
ゴールドラインの消費ポイント
プロフィール閲覧 | 無料 |
文章メッセージの閲覧 | 無料 |
文章メッセージの送信 | 350円/通 |
画像メッセージの閲覧 | 無料 |
画像メッセージの送信 | 350円/通 |
連絡先の交換 | 無料 |
1point単価10円 |
料金説明
ゴールドラインのメッセージ送信料金は1通で350円とあり得ないぐらい高額な料金設定となっていました。
この料金設定は会員が会話を楽しみやり取りをする為の料金設定では無く「如何に短期間でサクラにより高額な料金を課金させるか」という目的や狙いがある為です。
ここに掲載されている以外の料金が発生した場合は悪質行為を疑いましょう。
決して応じないようにして下さい。
ゴールドラインの安全な止め方・退会方法
利用規約 第8条 ゴールドライン退会
ゴールドラインの退会方法は運営業者によると「退会の申請はinfo@gold-line.onlineまでその旨をお送りください」と案内されていました。
lineの友達のようにブロックをすると一定期間(1カ月以上)が経過した場合は退会扱いとするようにも書かれています。
安全な退会方法を解説
業者が言っている通り退会申請のメールを送るという事は「こちらのメールアドレスが相手会社に伝わる」事になるので警戒すべき。
なので今すぐ退会したい場合はラインの右上のココ
こちらを触り
- ブロック
- 削除の順番
これででライン内に二度と表示しませんし、1カ月が経過したら勝手に退会処理となるようです。ただし1つだけ注意すべきポイントがあります。
返金させたいと考えている方
退会規約の返金に関する記述
退会はするべきじゃない
返金を依頼しようと思っている場合はラインのブロックも退会もしない方が良い。
利用規約の退会に関する記述を見ると「退会処分を行った場合は料金の返金は致しません。またその他の要請にも一切応じないものとします」と書かれている。
そして返金を依頼する場合に証拠が必要になる。
なので課金はもう止めて画像を撮影し会員の状況を維持するのが得策かと思われる。
結論:ゴールドラインは会えない
最終的に俺の評価を下そうと思うが例えこれが公安にも届け出を出した真面目な運営をしていたとしてもゴールドラインはオススメしないかな。
理由は料金が高すぎる。
普通のマッチングアプリや出会い系であればメッセージ1通が50円と7分の1で済むので、わざわざ会員が151人ぐらいだったゴールドラインは候補に挙がらない。
ハイクラスな女性と会えるとは言えないけど男でも無課金で会える事に挑戦できるオススメアプリの記事「男でも課金なしの無料でセフレが作れるおすすめアプリランキング」これを見て真似してもらいたい。
最短30分で会う約束をした時の事も書いてあるので活用してみてね。