出会い系アプリ、クロストークの評価を掲載しており評判や口コミなども併せて紹介いるので皆の利用した感想も把握できる記事となっています。
友達作りや真剣な出会いに使えると自称している新規出会いアプリのクロストークですがどうも出会えないサクラアプリの様相を呈しております。

結構危険な感じ?
チャットの送信も1つう当たり200円とかなり高額となっているのですが、届くメッセージの内容もサクラと断定できるものばかり。
間違い無く出会えないアプリと見て良いですが、サクラからのチャットの内容など画像でそのまま掲載していきたいと思います。
では見ていきましょう!
クロストークは利用者数を盛ったサクラアプリ
登録してみるとなぜか綺麗な女性が多く表示されており驚かれるかと思います。登録するときにダウンロード画面でこう表示されてましたから仕方無いですね。

クロストークってまだ100件しかダウンロードされてないんだね
そしてざっとクロストークの女性は何人ぐらいいるのか気になったので数えてみる事にしました。すると…
軽く500人以上は確認できました。(女性だけで)

という事はやっぱりクロストークって一般利用者居ない?
ほぼ間違いなくクロストークは男性をターゲットにしたサクラアプリで、女性会員に見えるプロフィールは運営業者が予め用意したただのデータと見て良いでしょう。
次にサクラから届いたチャットを晒しますので、そこで判断して頂ければと思います。
クロストークのサクラはこんなチャットを送ってきます
クロストークの最初こそ真面目な恋人探していますと連絡が来ましたが、それを放置しているとかなりぶっ飛んだ内容となっていきました。
プロフィールでは真面目な人以外、連絡しないでくれと入れておいたんですがどうやら無駄に終わったようです。
サクラ行為をしている危険人物だからプロフなんて見る訳が無いよね
そして届いたチャットがこれ。
初対面で会話もした事が無い相手、しかも年上の男性に向かってやっぱりナマが一番だよねってこれで返信貰えると思っている運営が一番ヤバイ。
そして時刻は17:00丁度なんですが、これ実は法則性があり他のサクラも同じタイミングで送信されてきます。
例えば…
この女性もかなり可愛い女の子なんですが、最初は同じ17:00でそのあとはまた1時間後に追撃のチャットとなっています。

つまり?
クロストークは時間によって自動でメッセージが送信される仕組みを使っており、リアルタイムでチャットは送信されていないという事。
予め設定された文章が順番に届くだけのアプリとなっています。
出会えないのでご注意下さい。
出会えるアプリおすすめはこの2つ
結論から言うとこのアプリではまず、出会う事も無理で会話できたとしても相手は悪質な業者(サクラ)となります。課金するだけ無駄と言って良いでしょう。

じゃあ他のおすすめアプリってある?
最強な出会いアプリであれば2つありジャンルとしては
- セフレ探しなど気軽な出会い
- 恋人探しや婚活に使えるアプリ
以上の順で紹介しようと思います。
かなり厳しい基準で2通りの出会いに関する記事を作成しました、よく読まれているようで出会い・マッチングアプリを探している場合は良かったら参考にして見て下さい。
セフレや気軽に出会える異性探しに使いたいアプリ
このサイトに来られる人はセフレ関係の需要が男女共に高いようで、よく閲覧されているようです。結論はJメールが一番のおすすめであり、他のアプリと比較にならないぐらいで会えます。
これは3人目での反応でやり取りをした後に、夜に会ってそのままホテルに行っております。その時のもうちょっと詳しいやり取りを掲載したのがこちらです。
またセフレアプリのおすすめをまとめで掲載しているのがこちらとなっています。良かったら参考にどうぞ!
恋人探し・婚活に使える真面目なアプリはこれ!
恋活でも婚活でも一番におすすめしたいのがWith(ウィズ)となっています。メンタリストのDaigoが監修しただけあって、相手に「価値観や気が合う」と思わせる仕組みが多いのが特徴です。
他のアプリではまずあり得ないぐらいのマッチング率を誇っており、使ってみると違いがすぐに理解できかと思います。詳細は記事にしております。
またおすすめマッチングアプリもまとめ記事としてレビューしております。定期で記事更新を行っているので参考にして頂ければと思います。
かなり渾身の記事で2020年の出会いアプリとマッチングアプリの両方で最強のものを選択しています。
是非、参考にされてみて下さい!
口コミや評判
クロストークははっきり言って誰も利用していないサクラだらけの過疎アプリと言っても過言ではありません。
当然口コミも賑わっておらずたった1件しか投稿されておりません。ですがこれは業者が投稿した自作自演のものと見て良いでしょう。
内容はこちら。
投稿の内容はまぁ失笑というレベルで特に触れません。
4月21日にコメントされておりますので、この日かその前日ぐらいにリリースされたものかと思います。
今後は口コミを大量に投稿するでしょうから、騙されないように!
料金や機能
ここまで見て貰った人にはクロストークは出会えないサクラばかりの危険アプリと判断して頂いているかと思っています。
なので説明は不要かと思いますが、ざっと料金を解説していきます。
チャット1通送信には200円分のポイントが必要で画像を閲覧するのも同一となっています。また画像送信には300円でありラインのID交換でQRコードの送信を強請るものかと思います。
手口は恐らくこれなんで、ご注意下さい。
機能としては
- ホーム
- チャット
- 写真検索
- リスト検索
- ブロック
以上となっています。
機能もかなり少なくて作りや文字の小ささから結構古いシステムを使ったものとなっています。量産系の悪質アプリという事ですね!
動作は軽いものの、見た目などは古臭いです。
退会方法
クロストークの退会方法はアンインストール、つまりアプリを削除するだけで大丈夫と説明されています。
ただし!
チャットは様々なデータの削除を希望する場合は運営に連絡する必要がある模様。もしそういった方がいれば…
お問合せがありますのでその時にマイページに表示されているニックネームとお客様IDでも一緒に送付して要望を送信しましょう。
それで大丈夫です。
運営業者は信用できる?
業者名…CrossTalk開発事務局
所在地…東京都千代田区二番町9-3 THE BASE 麹町2F
連絡先…info@crosstalkapplications.com
クロストークの運営は事務所を構えておらず、レンタルオフィスの住所となっておりました。まぁそこは良いとして安心できる業者かどうか…

危険としか言いようが無いでしょう
やはりあのような自動チャットを送信してくるのもそうですが、サクラの文章もやばいですし実際にインストールした人数よりも会員が居るアプリ。
どう考えても危険としか言いようがありません。
業者によるアプリ紹介(自称なのでレビューとは関係ありません)
【CrossTalk(クロストーク)について】
友達作り特化型チャットアプリ
趣味のあう友達探しから合コンやオフ会などの友達募集など友達作りが気軽に行える出会系チャットアプリです。もちろん恋人探しの恋活アプリとしても利用可能です。【CrossTalk(クロストーク)のご利用方法】
〇1
ダウンロードしたら名前や地域を入力!登録は無料です。〇2
プロフィールを編集しましょう!
PR文を自由に書くことが出来ます。〇3
検索を使って好みの相手を探そう!
簡単機能でご近所さん探しが行えます。【こんな方にCrossTalk(クロストーク)をオススメです】
・近くの恋人探しに出会い系アプリのチャットを使ってみたい
・出会いに奥手で相手からのアプローチを待ちたい
・マッチングサービスの充実した恋活アプリを探している
・チャットトークするなら操作の簡単な出会いアプリがいい
・匿名の出会いチャットを楽しみたい
・友達募集に最適なご近所さん探しアプリを探している
・夜の寂しいときにかまちょトークを募集したい
・登録無料の出逢い系サイトアプリでご近所さん探しがしたい
・ソーシャルネットワークアプリで飲み友達探しがしたい
・話し相手がいないとき適当につぶやくようなチャット相手が欲しい
・登録無料で安全性の高いSNSアプリを探している
・リア友が少ないので友達トークアプリで趣味のあう友達作りがしたい
・近場の友達探しに利用したい【CrossTalk(クロストーク)のセキュリティについて】
〇ブロック機能
出会い系アプリに必須とも云われているブロック機能を完備!【キャンペーン実施中!】
毎日ログインする毎にポイントが貰えます。そのポイントをためてチャットに利用することで完全無料チャットアプリとしても楽しめます。
クロストークのレビューまとめ
クロストークの感想としては、新たにリリースされた新規アプリという事で飛びついたのですがただの自動チャットマシーンでしたね。
高額な料金ですけど、内容も露骨で面白みが無い。

これだと恐らく誰も騙されないよね
クロストークは知名度もありませんし、今後も何かどこかの広告業者とグルになって誘導でもしない限り誰の目にも留まらないかなと思っています。
もし見かけた場合にこのページに辿り着いた場合は回避して下さい。
絶対に出会えないアプリとなっていますので!