出会い系アプリ、チャットパークの評価を掲載しており評判や口コミなども併せて紹介いるので皆の利用した感想もわかります!
利用者はまだまだ少ないのはインストール数を見たら一目瞭然なのですがサクラと思われる異性から割り切りなどアプローチが多いのが特徴的です。
コイン消費でメッセージのやり取り等が可能となっているのですが、購入経験がありと無しじゃ単価が変わってくる方法をとっています。
口コミと評判が良いように見えますがこれは罠です、ご注意下さい。
チャットパークはどんなアプリ?
チャットパークは見た目も洗練されててダウンロードページも綺麗でモデルも良いので人気アプリの一つに見えますね。
利用者は今のところ少なくて1000件程度といったところでしょうか。
それで利用者が全然居ないと言っても良い程度にしか会員が居ないのですが、チャットの方は結構入ってきます。
まぁ内容から見たらサクラと見て良いかと思います。
可愛い女性からメッセージが来ますし、他の詐欺出会い系アプリから比較するとまだチャットパークは安いです。
なので課金したくなる気持ちも出てくるでしょうが恐らく後悔することになります。
ではその理由について次で説明していきましょう。
チャットパークはサクラしか居ない残念なアプリ、文章も残念
たくさんチャットが入ってきたのですが、文章が最初と後でズレていたりとあまり文章作成能力が得意ではない人がサクラ役となっているようです。
私と一緒ですね/// それで内容は次の通り。
今はまだ条件に合う人が居ないと私に話しかけてきました。プロフィールは40過ぎているオッサン相手です。
それで恋人はいらないけど、ラブラブした関係になりたいとホテルに誘われている構図となっています。
なんかどんな条件で会う基準を作っているのかと聞かれていますが、サクラだから放置なんだよ^^と言ってやりたいですね。
次です。
この方も子供が居てバツイチなんだけど割り切った関係をお願いしますとセフレ募集ですかね?それをネタにアプローチかけていました。
こんな感じでチャットパークは露骨に肉体関係を匂わせて騙す手口となっています。
ご注意下さい。
出会えるアプリおすすめはこの2つ
結論から言うとこのアプリではまず、出会う事も無理で会話できたとしても相手は悪質な業者(サクラ)となります。課金するだけ無駄と言って良いでしょう。

じゃあ他のおすすめアプリってある?
最強な出会いアプリであれば2つありジャンルとしては
- セフレ探しなど気軽な出会い
- 恋人探しや婚活に使えるアプリ
以上の順で紹介しようと思います。
かなり厳しい基準で2通りの出会いに関する記事を作成しました、よく読まれているようで出会い・マッチングアプリを探している場合は良かったら参考にして見て下さい。
セフレや気軽に出会える異性探しに使いたいアプリ
このサイトに来られる人はセフレ関係の需要が男女共に高いようで、よく閲覧されているようです。結論はJメールが一番のおすすめであり、他のアプリと比較にならないぐらいで会えます。
これは3人目での反応でやり取りをした後に、夜に会ってそのままホテルに行っております。その時のもうちょっと詳しいやり取りを掲載したのがこちらです。
またセフレアプリのおすすめをまとめで掲載しているのがこちらとなっています。良かったら参考にどうぞ!
恋人探し・婚活に使える真面目なアプリはこれ!
恋活でも婚活でも一番におすすめしたいのがWith(ウィズ)となっています。メンタリストのDaigoが監修しただけあって、相手に「価値観や気が合う」と思わせる仕組みが多いのが特徴です。
他のアプリではまずあり得ないぐらいのマッチング率を誇っており、使ってみると違いがすぐに理解できかと思います。詳細は記事にしております。
またおすすめマッチングアプリもまとめ記事としてレビューしております。定期で記事更新を行っているので参考にして頂ければと思います。
かなり渾身の記事で2020年の出会いアプリとマッチングアプリの両方で最強のものを選択しています。
是非、参考にされてみて下さい!
チャットパークの口コミ
チャットパークの口コミを見てみたんですが、ダウンロード1000件しかダウンロードされていない過疎アプリとは思えないような内容となっていました。
これは運営業者が評判を押し上げる為の自作自演の投稿でしょうね。
利用した人であればこのような口コミはまず出てこないでしょう。確かに女性は綺麗な人だったりと魅力的な人が多いです。
ですが悪質なサクラしか居ないですからね~。
そして実際に利用した方の口コミは一切今は無いかと思います。参考になりませんのでダウンロードページの口コミは間に受けないようにして下さい。
料金や機能
チャットパークは課金額が2種類用意されているようで、最初に登録するとコインが付与されます。それで最初はチャット1つに15コイン、150円かかります。
そして1回でも課金をすると120円に減額される仕組みとなっています。
機能としては
- フレンド検索
- チャット
- 足あと
- ブロック
以上となっています。
女性が無料かどうかはどこにも書かれていないので、もしかすると女性までもが有料の可能性があります。
もしそうだとすると尚更あのチャットの数、内容や返信しなくても追撃で入ってくるチャットも説明がつかなくなります。
どちらにせよ、高いし大手出会い系アプリの倍以上の価格なので利用者が少ないチャットパークを利用する価値は無いかと思います。
退会方法
チャットパークの退会方法は一応利用規約に書かれておりました。アプリをアンインストールすると退会したものとなります。
ですがデータ削除はまた別です。
問い合わせでデータ削除の希望を連絡する必要があるようです。私はそういった事はせずにただアプリを削除するだけですが…
もし心配であればデータ削除希望と連絡しましょう。
運営業者は信用できる?
業者名…chatpark office
所在地…埼玉県さいたま市大宮区下町3ー7ー1
連絡先…info@chatparkapp.net
業者によるアプリ紹介(自称なのでレビューとは関係ありません)
何気ない生活にちょっぴりの楽しさを!友達が増えたぶん、アプリが楽しくなる!
友達の輪が繋がる、広がる、大きくなる!そんなコンセプトのもと、チャットパークをつくってみました。
今までチャットアプリをやったことない人も、誰か他人とトークするのが苦手な人も、リアルな生活で友達がたくさんいる人も、いろんな人が集まってワイワイ盛り上がってチャットできるトークアプリです!
さっそくチャットパークで友達作りを試してみましょう♪
━━━【当アプリの特徴】━━━
『友達が見つかりやすい』
いろんな条件で検索して、自分にピッタリの相手を探せます。友達作りマッチングアプリとして活用してください。『無料登録ではじめられる』
チャットパークは無料でインストールできるアプリです。コインの購入以外に一切費用はかかりません。『安全&安心な運営サポート』
ブロックや通報機能などのセキュリティ対策も万全です。フルタイムで運営管理者が常駐していますので、何でもお問合わせください。『誰でもつかいやすい』
複雑な機能はすべてなくして、シンプルな設計にしました。どんな年齢層の方にも使いやすいインターフェースです。━━━【こんな人にピッタリ】━━━
・アプリで気軽に友達作りをしてみたい。
・暇なときに誰かと話してみたい。
・ご近所の飲み友をさがしてみたい。
・無料登録で友達探しできるアプリがいい。
・ゲームなどの趣味が合う人をみつけたい。
・匿名でトークやチャットをしてみたい。
・掲示板アプリよりチャットアプリがいい。
・個人情報は登録しないで遊びたい。
・分かりやすくて使いやすいアプリがいい。
高級マンションが所在地となっているのですが、ここにもし事務所があるのであれば号数など表記しているはずですが…
それで会社が存在するか法務省の検索ページを見てみたんですが当然会社は存在しておりませんでした。
悪質業者の一つと見て良いでしょうね。
まとめ
結構チャットパークは見た目も洗練されてて綺麗であり、真面目なチャットアプリのように見えるのですが中身は全然ダメですね。
サクラは若い人で固めてきているのが傾向です。
結局返信はほとんどしていないんですが、同じ人で何度も送信してきているので結構しつこいんですよね。
料金も他の悪質アプリより安めなのもポイント。
利用者もまだ1000人程度ですが大手出会い系アプリよりは倍以上の料金でチャットパークを選ぶ理由が無いんですよね。
なのでそれが結論となっています。
出会い系アプリやマッチングアプリで大手で有名な人が集まるサービスを使うのがやはり良いかなぁと思っています。
チャットパークはこの先も駄目でしょう。